人材育成研修で主体的に行動できる人材育成と問題解決能力のある組織づくりを関西から支援します。内閣府認証NPOとして約16年間、関西(大阪・京都・神戸)を中心に、人材育成研修をカスタマイズで提供して来ました。現場が変わる部下指導、人材育成研修を実施します。

RSS

人材育成に外せない!「叱り方検定」を開催しました

カテゴリ : 人材育成研修 講師からのメッセージ
部下の指導の仕方が短い時間で分かりやすく身に付く、叱り方検定を5月12日(土)に開催いたしました。
医療・介護関係の方を含め、企業、子育て中の方など、さまざまな方がご参加くださり、「叱る」ということについて改めて考えていただきました。

「叱り方検定」の最大の特徴は体感型です。
講師による悪い叱り方の例「感情的に怒る」のデモンストレーションです。

場が凍ります(笑)

 
 「叱り方検定」201805ブログ画像1  

続いて、実践でやっていただきます。
叱る側、叱られる側の気持ちを体感します。

 
 「叱り方検定」201805ブログ画像2  
 
続いて、重要な「効果的な叱り方」です。人材育成には外せません。
お仕事の現場やご家庭で活かして頂けるよう、みなさんのテーマで実践いただきました。

悪い叱り方、良い叱り方を、叱る側、叱られる側両方を体感いただいたからこそ、気付かれたことがたくさんおありのようでした。

 
「叱り方検定」201805ブログ画像4  
 
参加された方のご感想です。(アンケートより抜粋)

・叱るの反対は、褒めるではなく、「無関心」ということに「ハッ」とさせられた。
・普段出来ていると思っていたことが、全くできていなかった。より良い会社を目指し、今日学んだことを周りのスタッフへも伝えていく。
・叱る事と怒る事の違いが今ひとつ分かっていなかったが、冷静になって言葉がけをしていくようにしようと思う。
・相手を尊重し、未来へ向けての改善策へという視点の大切さに気づけた。
・期限を決めるということやスモールステップの部分もしっかり観察していこうと思う。
・関係を悪くしたくないので、「無視する」傾向があったと思う。
 相手の思いや今後の改善点を未来思考で受け止めながらも、事実は毅然として伝えていくようにしたいと思う。
・スタッフを叱る時にポイントをおさえて話すために、どこかにメモを貼り付けておこうと思う。
・体感型というのが一番実感として気付くことがある。気づきの講座だなと思う。

==============================================

人材育成のために、大阪で2013年1月に第一回目を開催したNPO法人マザーズサポーター協会主催の「叱り方検定」は、今年で5年目を迎えました。
効果的な叱り方を身につけた叱り方名人(叱り方検定合格者)は、400名を超えています。

今年は、「効果的な叱り方」に加え、「上手な叱られ方」ともいうべき「レジリエンス社員育成研修」もリリースいたしました。
いち早く知って頂く為、2018年7月4日(水) に公開セミナーを開催いたします。
どなたでも受講いただくことが可能です。
未来ある新入社員、若手社員にお伝えいただけたら幸いです。
詳しくはこちらから。


土元 紀子

 
2018-05-14 09:00:00

組織概要

組織名 特定非営利活動法人
マザーズサポーター協会
メンターマネジメント協会
代表 喜田菜穂子