人材育成研修で主体的に行動できる人材育成と問題解決能力のある組織づくりを関西から支援します。内閣府認証NPOとして約16年間、関西(大阪・京都・神戸)を中心に、人材育成研修をカスタマイズで提供して来ました。現場が変わる部下指導、人材育成研修を実施します。

RSS

人材育成講師による 「豊かな人間関係を築くために」講座

カテゴリ : 人材育成研修 講師からのメッセージ
人材育成に主眼をおく講師が、この度小野市役所さまからのご依頼で、介護職、一般市民の方など多くのみなさまに「豊かな人間関係を築くために」をテーマに講座を行いました。

実際に介護の現場やご家庭で活用していただける「傾聴のコツ」、また「タイプ別アプローチ」を知ることで、日々のコミュニケーションにお役立ていただけたらと思います。

 
   
 人材育成講師による小野市豊かな人間関係を築くために写真  
   
【アンケートより抜粋】

・タイプ別の傾向がわかりすごくおもしろいなぁと思いました。自分のタイプ以外の考え方や感じ方があることを念頭におき、対応していきたいと思いました。

・思うようにならなくて当然。楽しく勉強になりました。

・コントロールできるものとできないもの、他人はコントロールできないと常に頭に入れて対人援助していきたい。

・コミュニケーションは聴くことから始ること。タイプによっての言葉かけ勉強になりました。

・職場での人間関係の悩みも少しましになりそうです。

・体験型研修→学びが多くありました。

・利用者との関わりとスタッフ間での関わりどちらも取り入れ、思い出して、失敗することもあると思いますが自分と人とのコミュニケーションに役立てたいと思います。

・コントロールできることは未来、自分の行動であることを意識したいと思います。

・変われるのは自分だけ納得です。

・人はコントロールできない他人は変えられない。人はみんな違う。やはりコミュニケーションは大変大切だと勉強になりました。

・相手のタイプを思って関わることで日々の支援の悩みが減るかもしれません。

・今回の話は本当に思い当たることが多く実務的でした。今後の仕事に役立てます。

 
 担当講師:1級ホルダー 菅野美樹  
2018-12-08 11:36:14

人材育成研修活動報告  理事長 喜田菜穂子

カテゴリ : 人材育成研修 講師からのメッセージ
人材育成研修・管理職研修をし始めてもうすぐ 20 年になります。

最初はコーチング研修から始まり、今では、自立した人たちが集う組織作りへのコンサルティング…。

レジリエンス研修が生まれて、叱り方を含む指導のしかたと部下の受け止める力の強化(レジリエンス) バランスが取れてきました。 ここ最近の自立をベースにしたお仕事風景の抜粋です。 
 

●とある鉄道会社のレジリエンス研修体験研修(関連会社 36 社揃い踏み) 緊張しました~~! 

 
 人材育成研修 喜田菜穂子研修風景9


 

●ゴム業界の会社の女性社員を集めた研修(女性社員キラアキラセミナー) こちらも 7 年目。毎回趣向を変えねばならず、四苦八苦ですが楽しい半日です。  

 
 人材育成研修 喜田菜穂子研修風景10


 
 

理事長:喜田 菜穂子

 
2018-09-17 13:00:00

人材育成研修活動報告 ~2018年春から~ 理事長 喜田菜穂子

カテゴリ : 人材育成研修 講師からのメッセージ
人材育成の視点で、いろいろなところで呼ばれ、お伝えしています。

さまざまな業界、いろいろな組織、階層の方々とご縁をいただきますが、私たちが大切にお伝えしている「自立」はどこでも必要不可欠。 うまくいかないことに遭遇した時、究極、「自立」の意識で乗り越えて行けます。

【喜田の春からの主な研修】

・連合兵庫青年部
 組織における良好なコミュニケーション

・社会福祉法人 H 事業団
 新入職員への自立力育成

・調剤薬局チェーン A
 全社研修と管理職研修

・○○○社会福祉協議会
 中間管理職研修(連携力を鍛える)

・神戸市
 ファミリーサポートセンター 養成講座

・姫路市監督職研修
 メンタルヘルスラインケア

・N 自動車
 店舗改善スーパーバイザーの皆さんのスキルアップ 

・加古川市監督職
 自立型コーチング

・○○○医療センター
 モチベーションアップと人間関係構築力

・○○○ファミリーサポートセンター 養成講座

・社会福祉法人 M
 自立の意識を基本にした接遇研修

・N エアサービス
 レジリエンス研修

・生活協同組合 K
 新任ポスト任用者研修

・小野市教育委員会
 教職員人権研修 
 
 

人材育成研修 喜田研修風景1 

人材育成研修 喜田研修風景2


人材育成研修 喜田研修風景3



人材育成研修 喜田研修風景4


人材育成研修 喜田研修風景5


人材育成研修 喜田研修風景6


人材育成研修 喜田研修風景7


人材育成研修 喜田研修風景8
 
   
 

理事長:喜田 菜穂子

 
2018-09-13 09:00:00

人材育成研修「一人ひとりが力を発揮する組織作りのコツ」

カテゴリ : 人材育成研修 講師からのメッセージ
人材育成講師として、ひょうご仕事と生活センター様のご依頼により、9月5日夕方からT市保育協会様の中堅職員の方々に向けて、「一人ひとりが力を発揮する組織作りのコツ」というテーマでお話をさせていただきました。
 
人育ての難しさが色々なところで取りざたされている昨今、保育の現場でもせっかく育てた人材が何年かで離職してしまう・・・という現実があり、中堅職員の方々もご苦労されているようです。
 
そんな中、後輩の育成方法も人それぞれで組織としてなかなかうまくいかないということもあるということで、まずは「こちらの言うことに耳を傾けてもらうための信頼関係の築き方」やスタンスをお伝えし、それを踏まえた上で現場で役に立つ効果的な関わり方のポイントをお伝えしました。
 
折しも巷では、スポーツ界でも選手育成方法を巡って色々な問題が波紋を広げています。体罰や暴力はもちろん論外ですが、だからと言って「ポジティブシンキング」や「褒める」だけでは強靭な精神を持った世界で通用する強い選手を育てることはできません。
 
まずは、本人(部下・後輩・子ども)が、今の自分の「弱いところ」「できていないところ」などをしっかりと見極め自覚し、「それをどうすれば克服できるかを自ら考え、実践し続けていくこと」が、逆境を乗り越え道を拓いていく唯一の方法だと思います。
 
育てる立場のコーチ(先輩・上司・親)の役割は、効果的な関わりによって選手(部下・後輩・子ども)のそんな力を引き出し応援し続けることで、「ああしなさい、こうしなさい」とずっと指示を与え続けることではありません。
 
そのような状況では、コーチ(上司・先輩・親)がいなければ、いつまでも自分で判断できない指示待ち人間を生み出しかねず、業務に支障が出るのは火を見るより明らかです。
 
人育ては、すぐに結果が出るものではなく根気がいることですが、育てる立場にいる一人ひとりの諦めない真摯な姿勢が、「自ら考え、行動する自立した人」を育てていくのだと、私は思います。
 
 
   
人材育成研修写真T市保育園  
 

担当講師:山本 伸子

 
2018-09-12 09:00:00

人材育成研修「働きやすい職場作りのコツ」

カテゴリ : 人材育成研修 講師からのメッセージ
人材育成研修として「ひょうご仕事と生活センター」様のご依頼で、7月20日にNPO法人H様で「働きやすい職場作りのコツ」というテーマでお話をさせていただきました。
 

 人材育成研修 働きやすい職場作りのコツ写真
 

NPO法人H様は障がい者の就労支援事業所で、専門職の正職員とパートの方々が、利用者の支援をされています。

どのような組織でも100人いれば100通りの常識や価値観があります。
それに加えて医療・介護・教育の現場などではその専門性から、看護観・介護観・教育観も人それぞれです。
そんな人との違いは当たり前・・・とわかっていても、時としてその違いがちょっとした衝突の原因になってしまって、職場の人間関係がうまくいかなくなってしまうことがあります。
 
「働きやすい職場」の条件は、
・設備が整っている
・人材が豊富
・福利厚生がしっかりしている
・給料がいい
など、ハード面のことは言い出したらきりがなく、組織の状況によって何かしら不備不足があるものです。
そんな不備不足を補うのが「職場の良好な人間関係」です。
 
どのような職場でも、仕事をしていれば「不満に思うこと」「辛いこと」「理不尽な思いをすること」が少なからずあるものです。そんなことも大概は、何とか自力で乗り切って進んでいるのですが、時には「自分の力ではどうにもならない」と感じてしまうこともあるかもしれません。そんな時に「親身に話を聞いてくれる人」が一人でも側にいれば、何とか乗り切ることができた経験をお持ちの方も多いと思います。
 
「働きやすい職場」とは、一人ひとりがその違いを知り、気遣い、支え合うことができる人間関係から生まれていきます。
 
今回の人材育成研修ではそのような職場作りのために有効な「人間関係構築のコツ」をお伝えしました。
ご参加のみなさん、終業後の遅い時間にお疲れ様&ありがとうございました。
 
 
【人材育成研修 参加者の感想・抜粋】
 
・もっとよい職場にするためにもコミュニケーションをしっかりととって、先輩の助けになれるように頑張っていきたいと思った
・今回参加して、自分がどうだったか、改めて考えなおすきっかけをもらったように思う
・明日から現場で取り組みたいと思う
・みんな良い職場にしたいと思っているはずなのですが、具体的にどうすればよいかを学べる時間になった 

 
 担当講師:山本 伸子

 
2018-08-07 09:00:00

前へ 1 2 3 4 5 次へ

組織概要

組織名 特定非営利活動法人
マザーズサポーター協会
メンターマネジメント協会
代表 喜田菜穂子